4.物造りの原点−−−金型とは

2000.11.15 第1回更新

1.金型とはどんなもの----「闇の中の力持ち」
流れるような車のボディラインはどのように造られるのでしょう。 低公害、高性能エンジン部品はどのように造られるのでしょう。 その元(素材)はみな「型」(多くの場合は「金型」)によって造られています。
このように広く世の中を眺めて見ますと多くの形を持った「物」が「型」によって 造られていることに気が付きます。 我々は金型によって造られた「物」を見たり、触ったり、使ったりしますが 物造りの原点である金型そのものについては見る機会は殆どありません。 まして金型はどんな人がどんなところでどんな造り方 をしているのかを見る機会は皆無でしょう。
その意味で金型産業はまさに人目に付かない「縁の下の力持ち」というところです。 サポ−トインダストリ−といわれる所以でも有るのです。
長い間金型造りに携わってきた「定年おじさん」としては、暇にまかせて この「闇の中の力持ち」に光を当て世の中どんな金型があってどんな人が作って いるのか経験も交えて自分の目と足とネット上で「型探し、人探し、型で造られた物探し」の 旅に出たいと思います。
こうして見つけた「型、人、物」をインタ-ネットに載せ広く世の中の人に 知ってもらい、小学生のなりたい職業NO.1「大工さん」を脅かす地位に まで「金型造り」を押し上げようと企んでいるわけです。
そんなわけで「金型とはどんなもの?...」を学問的に分類したり説明したりせず、 我々の生活の中や町の工場で使われている「型&それ関係の人、物」を探し出し、 見つけた順番に写真やイラストやことばを使ってHP上に大写し、その中に どんな秘密が隠されているのか、どんな工夫が凝らされているのかを見ていき たいと思います。
こんなことをずうっとつずけていけば我々の身の回りは 「型、かた、カタ、Kata、又型、、、」で造られた物で埋め尽くされている ことに気が付くでしょう。 そうなった暁には小学生がなりたい職業候補として「大工さん」か「金型屋さん」 かを天秤に掛ける時代がきっと来ることを信じています。


{工事中}

*金型紹介第1号は世の中の大半の人が知っている「たい焼き」金型について調べて 見たいと思っていますが、なにしろ「たい焼き」を食べながらですのでつい味に 気を取られて別の金型に目移りするかも知れません、、、、、。2000.11.15  定年おじさん

*やっぱりと言うか、とうとうと言うか「たい焼き」金型アップは遅れてしま いました。 紹介第1号は「FF車用超大物ダイカスト金型」となりました。興味のある方は 次のペ−ジをご覧下さい。、、、、2001.6.15 定年おじさん


***トップへ戻る***                                 ***次のペ−ジへ***