| 
  
 
 ショートツーリング*香嵐渓のカタクリ*
 
 2017.4.4
 今日は、先日の自転車仲間の飲み会の席で決まった「香嵐渓ツーリング」の日です。お天気は最高。おじさん3人がキコキコペダルを漕いでカタクリの花を見に行ってきました。
ジジが何時も走る平坦なルートでは若い老人達には物足りません。適度な山坂ルートとなりました。ジジに合わせたスピードで引いて貰い、長〜いコーヒータイムで
マッタリツーリングを満喫しました。花は満開を少し過ぎた状態でしたが、紫の絨毯は見応えがありました。走行記録は、距離は105km、総時間は9時間20分でした。
 走行データ D:105.90 T:5.37.01 A:18.9 M:55.0 O:86567.3
 
 走行データ D:107.00 T:5.51.41 A:18.3 M:37.0 O:84132.3
 
 
             1.ツ−リングデ−タ(2017.4.4(火)) 
              
              
                | 往復 | 日時 | 走行距離 | 時間 | 備考 |  
                | 自宅ー志貴野橋 | 7:20〜7:50 | 7.85km | 30分 | ーー |  
                | 志貴野橋ー香蘭渓 | 7:50〜11:00 | 51.14km | 3時間10分 | ーー |  
                | 香嵐渓ー香蘭渓 | 11:00〜13:00 | --km | 2時間00分 | -- |  
                | 香蘭渓ー自宅 | 13:00〜16:45 | 54.76km | 3.45分 | 矢作橋下から桜井経由 |  
                | 自宅ー自宅 | 7:20〜16:45 | 105.90km | 9時間25分 | ーー |  
 
 2.紅葉狩りの景色
 
 おじさん疾走
 
 第1休憩地点の水源目指しておじさん二人は走る
霧の海でした。
 
 
             カタクリの絨毯T
 
 シャカリキ走って来た自転車おじさんもカタクリの絨毯にウットリ
 
 
            カタクリの絨毯U 
 一ノ谷への道路側斜面に作られた歩道の直ぐ横まで
カタクリの花が咲き乱れている。
 
 
            カタクリの花T 
 
 
 
            カタクリの花U 
 
 
 
            カタクリの花V 
 
 
 
            宿り木 
 帰り道、巴川右岸雑木の梢に、沢山の宿り木が着いていた。実が着く頃はヒレンジャクがやって来るのだろう。
 
 
               |