3坪農園開墾物語

** 4.発芽と育苗 **
2001.9.12第3回更新

種まきも終わり、次は毎日水撒きをしながら、新聞紙をちょっとめくっては 芽が出ていないか確かめる、、、、。楽しみでもあり、心配でもある。

*発芽 *
2001.8.26-8.27撮影
日付種を蒔いて二日後赤丸二十日大根 発芽
2001
8/26
赤丸
発芽

手前6列に蒔いた赤丸二十日大根が土を押し上げて待望の発芽!!(左)。促進 剤有り、無しでは差は認められない(右)。白姫、しゅんぎくの芽はまだ。

日付白姫二十日大根、中葉しゅんぎく とも今日発芽(種まき後三日目)
2001
8/27
発芽
(続)

種まき後三日目、左畝のしゅんぎく、右畝奥5条の白姫二十日大根とも待望 の発芽!!。








白姫二十日大根はその名が示すように色白の新芽が顔を出した(左)、しゅん ぎくの芽は白姫より更に小さくアップで撮っても見えない(右)。


*間引き、追肥 、葉面散布*
01.8.28-9.8撮影
2001.8.28植物活性剤を葉面散布(第1回目)
目盛り付き噴霧器を 買ってきた(520円)。10000倍希釈の活性剤300mlを葉面散布(第1回目)


*二十日大根を間引き、追肥*

二十日大根を1回目間引きをした。条間15cmに筋蒔きの要領で有機肥料を追肥。 その上に薄く土をかけた。

2001.8.30撮影



*葉面散布*

8/30赤丸、白姫二十日大根、しゅんぎく共1回目間引きをした。植物活性剤 10000倍液を300ml作り、葉面に散布した。散布有り、無しは1条 おきとした。
第2回目の葉面散布は9/2に実施。(8000倍液、300ml)

2001.8.30撮影

*しゅんぎく*

しゅんぎくの新芽(発芽後三日目)、順調に生育中

2001.8.30撮影








*二十日大根全滅の危機*
01.9.8撮影
日付ここ2・3日二十日大根の畝の中央 あたりが急に元気がなくなってきた。茎だけのものもある (右)。新芽が何かに食われているようだ(左)。
2001
9/8
害虫
被害



あの感動の発芽から僅か10日あまりで綺麗な緑色の双葉は見る影もない。 二十日大根は全滅の危機に瀕している。 ここ2・3日天道虫を小さくしたような虫が畑を歩き回っていた。又葉裏に 小型の毛虫を見つけた。 どうもあいつ達が犯人のようだ。
図書館で調べてみると、テントウムシダマシとコナガと言う害虫に似ている。 あれから毎日畑の隅々まで見回し、小虫を見付けしだい、指で捻り潰している が今となっては後のまつり。 無農薬、無殺虫剤栽培は無理なのか、、、、。
QリンクでQPONさんから「8月蒔きの大根は害虫にやられ易い、9月再挑戦 を」とのアドバイスを貰った。気を取り直して9/中、再度種まきから始めよう。 せめてもの慰めは今のところしゅんぎくが順調に育っていることだ。

こうなると次回テ-マは「未定」。 順調なら「生長・収穫」となる筈だったが、、、。



トップへ 次へ