ホームページ立上げ23周年


*「定年おじさん《から「諦念おじさん《へ
試行錯誤で始めた「定年生活《も、何時の間にか普段の行動が以下のように収斂してきた。
①毎日自転車走:地球一周分・4万km完走。今は月に向かって38万km旅。
②晴耕雨読をと始めた
3坪農園:収穫祭は孫達が小学生まで。以後は普通の家庭菜園
③定年と同時に立ち上げた
「モノつくりNPO(中小企業若者支援)《:活動10年目を機に新老人達にバトンタッチ。

今では「朝は自転車、昼は畑、夜はPCの諦念生活?《にどっぷり。
そろそろ「定年おじさん《から、 「諦念おじさん《(ものの道理を悟り、諦めを楽しむおじさん)に静かに移り行きたいものだ。そんなこんなの「定年(諦念)生活《「自転車生活《を更新し続けています。 今後とも末永くお付合い下さい。


* * * 「諦念おじさんの自転車生活ブログ《も毎日更新しています。 下記をクリックして下さいね! * * *
「諦念おじさんの自転車ブログ《へどうぞ!




INDEX (1)自転車生活 
定年(諦念)おじさんの自転車走行記録

*本日走行距離(目標:月に向かって38万km)*
本日の走行距離 11月累計距離 全累計走行距離
10.56km 677.35km 132995.77km
*自転車一人ギネス*
項目 記録 年齢
Max平均スピード(20km以上走行) 24.0km/h 73歳3ヶ月5日
最長走行距離(1日) 138.06km 73歳6ヶ月
干拓1周(5.85km)タイム 11分05秒 73歳3ヶ月15日

自転車生活あれこれ◆

  初代自転車・クロスバイク        2代目自転車・ロードバイク       3代目自転車・ロードバイク


  • 日帰りツーリング
    *明治用水自転車ツーリング顛末記.
    *我が家にフアンカーゴがやって来た<RIDE&BIKE>
    *梅雨空の伊良湖サイクリングロ-ドを走る *三河湾一周 菜の花ツーリング *渥美半島メロンツーリング.
    *高浜市「鬼のみちを歩く(Ⅰ) *高浜市「鬼のみちを歩く(Ⅱ) .
    *香嵐渓紅葉狩り第1回目. *第2回目. *第3回目. *第4回目. *第5回目. *第6回目. *第7回目.
    *パンダガモツーリング1回目. *2回目. *3回目. *4回目.
    *おちょぼ稲荷ツーリング(2回目)
    *吊古屋農業センター枝垂れ梅ツーリング.
    *豊田市梅坪でカツ丼を食べようサイクリング.
    *70の足習い・三ヶ根山ヒルクライム(第1回~8回).
    *美浜町スイーツサイクリング.
    *知多一 ツーリング(1). *知多一 ツーリング(2).
    *神越渓谷紅葉狩りサイクリング
    *美浜町 イタリアン・ツーリング.
    *魚太郎 ツーリング.
    *しだれももの里ツーリング.
    *三河湖ツーリング.



  • 宿泊ツーリング
    *琵琶湖1周150キロ自転車ツーリング
    *しまなみ海道ツーリング



  • 八十八ヶ所自転車遍路
    *知多88ヶ所巡礼ツーリング顛末記
    *四国八十八ヶ所自転車遍路
    *はじめに
    *遍路準備Ⅰ(写経)
    *遍路準備Ⅱ(装備)
    *コース計画&走行実績
    *癒しの風景を探して(定年おじさんの遍路雑感)
    *参考文献

  • 自転車ぶろぐ回顧録


    *自転車で撮る「矢作川河口の四季=春=《高画質写真集
    *自転車で撮る「矢作川河口の四季=夏=《高画質写真集
    *自転車で撮る「矢作川河口の四季=秋=《高画質写真集
    *自転車で撮る「矢作川河口の四季=冬=《高画質写真集
    *折たたみ式絵本「自転車コースの吊木第1号・栴檀の木
    *自転車転倒記
    *衣浦湾渡船場探索.
    *西三河地方の紅葉.
    *アサギマダラ情報.


  • 定年(諦念)おじさん何処まで走る
    *地球一周分(4万キロ)へのみちのり.
    *地球一周分へのみちのりグラフ
    *月に向かって38万kみちのりグラフ




  • 矢作川河口周辺の野鳥
    *矢作川河口周辺の野鳥図鑑 new !!
    *矢作川河口周辺の野鳥の生態.
    *2011年野鳥暦. *2020年野鳥暦. new !!




  • INDEX (2)定年(諦念)生活 
    定年(諦念)生活面白リンク◆

  • *さくら列島2022
  • *さくら列島2023
  • *全国ホームページ集
  • *TMC57年会(還暦QPON hpへリンク)


  • 定年(諦念)生活 あれこれ

  • 3坪農園開墾物語
    *3坪農園開墾物語
    *野菜作りはよい土つくりから
    *種まき
    *発芽と育苗
    *種まき再挑戦
    *「発芽《そして「初めての収穫
    *「収穫&収穫《
    *晴耕雨読元年の締めくくり
    *3坪農園開墾1周年(2002/6)
    *2002年・3坪農園夏野菜 (2002/7)
    *2002年・3坪農園秋冬野菜 (2002/7)
    *2003年・3坪農園夏野菜 (2003/7)
    *2005年1月 季節はずれの芋掘り(2005/1)
    *2006年 3坪農園 農業日誌(2007/10)
    *2023年 3坪農園 農業日誌
  • 定年おじさんの
    小さなギャラリー
    *ギャラリー案内板
    (絵画)
    *加藤博氏作品集Ⅰ
    *加藤博氏作品集Ⅱ
    (陶器)
    *山本淳平氏の世界
    *森遊子さんの陶人形に魅せられて
    (写真)
    *おぼこさん
    *あおいパーク・スケッチ
    *村祭り点描
    *中部国際空港
    *矢作川河口の四季


  • 物造りの原点
    *金型とは
    *超大物ダイカスト金型を設計した若者達
    *「金型関係記事《切り抜き帳

  • JSK/次世代の新技術、新商品を創る会
    <新老人達に活動を引継ぎ完了。'11/10以降のJSK・HP更新は休止とさせて頂きます。 コンテンツについても「*JSK講演会Ⅱ(2007/1~12)《以降は、一旦倉庫へ収紊させていただきます('11/10~)>
    *JSKとは (発明品展示室等)
    *炭焼き体験講習会
    *JSK作品展示会及び講演会報告(2002年)
    *産業フェスタ2003 JSK作品展示(2003年)
    *モノづくりとものがたり交流会 JSK作品展示(2004/3)
    *2004 刈谷産業まつり JSK作品展示(2004/11)
    *JSK講演会Ⅰ(2003/1~2006/12)




    **気ままな自転車日記**
    (気が付いた時、気が付いた事)

    2023年11月28日(火)<碧南海浜水族館>

    ジジが子供の頃、オラガ市の海岸には3箇所の海水浴場が有り、夏にはそれなりに賑わったものだ。その後、右肩上がりの時代に入り、 海水浴場を埋め立てて、工場群が並んだ。そして造波プールや体育館や水族館が出来た。 又、それらを繋ぐ歩行者・自転車専用道路も出来た。ジジは、今、冬の強風、夏の猛暑には、雑木に囲まれた この道路を走っている。ソロソロ年賀状の季節がやってくる。来年は辰年。専用道路脇の小さな海浜水族館にタツノオトシゴが が居たら、その写真が使えないかと思いついた。急遽チョイ寄り、が、エ~ッ、今日から1月1日まで工事でお休みだと・・。 年賀状構想、再度やり直し。
    走行データ D:10.56 T:0.56.45 A:11.1 M:24.1 O:132995.77

    ブログに入って写真をご覧になって下さい



  • トップへ戻る